【美味すぎる・・】通販で買う『激ウマコロッケ』オススメ10選
『通販で購入できる「激ウマコロッケ」まとめ』
外はサクサク、中はホクホクで美味しいコロッケ。家庭で作るコロッケはもちろんのこと、今やスーパーのお惣菜の物でさえもとっても美味しいですよね。ですが、究極にコロッケが好きなら、より美味しいコロッケを食してみたくありませんか?通販で激ウマコロッケが手に入るんです。
この記事では通販で手に入る『激ウマコロッケ』をまとめて紹介しています。
No.1 神戸元町で行列ができるコロッケ 神戸森谷のコロッケ
『並んででも食べたい!神戸元町の1日2000個以上売れるコロッケ』
神戸元町で60年以上続くお肉屋さん森谷商店のコロッケ。全ての材料が国産で、厳選されたジャガイモ、玉ねぎ、そしてじっくり煮込まれた牛すじ肉が使用されています。ホクホクのじゃがいもと甘みのあるお肉と玉ねぎが最高。何度でも食べたくなるコロッケです。冷凍のものが来ますので、180度の油で4分間しっかりと揚げましょう。揚げるのがめんどくさいという方は、トースターでも美味しく調理する事が可能。表面に油を塗って20〜30分焼くだけです。油で揚げるよりもヘルシーなコロッケができちゃいます。
神戸元町で行列ができるコロッケ 神戸森谷のコロッケ10個の詳細・購入はコチラから
No.2 神戸牛コロッケ
『神戸牛が100%使用されたリッチな甘みが楽しめるコロッケ』
上質な神戸牛が100%使用されている超贅沢な神戸牛コロッケ。使われているお肉の部位は部位はブリスケ(肩バラ)とチマキ(すね肉)。また食感をしっかり残すためにミンチは粗めにされています。さらに、油にも甘みを醸し出すために神戸牛のものが使われています。そのほか、ジャガイモも北海道産の厳選されたもの。購入すると揚げ方ガイドが付いていて、簡単なのに絶品に揚げられるのもおすすめポイント。とにかく美味しいですし、肉の甘みが超絶品で、食べたらついつい幸せを感じてしまうコロッケです。
No.3 札幌コロッケ ホクホクの北海道産ジャガイモでつくりました
『北海道産のホクホクジャガイモが美味しいコロッケ』
北海道産のジャガイモがふんだんに使われている札幌コロッケ。ジャガイモが丁寧に裏ごしされていて、なめらかな食感とジャガイモの濃厚さを味わう事ができます。そこに牛肉が混じり合ってボリューム満点になっています。どちらかというと肉よりはジャガイモに重点を置いているコロッケで、まさに正統派のコロッケと言えます。札幌コロッケはジャガイモが絶品で、ホクホク感がたまらないコロッケです。
札幌コロッケ ホクホクの北海道産ジャガイモでつくりました たっぷり20個の詳細・購入はコチラから
No.4 日本海産紅ズワイガニの身のカニクリームコロッケ
『ズワイガニの旨味とソースが最高のハーモニーを奏でる』
紅ズワイガニの身が贅沢にも使われているカニクリームコロッケ。紅ズワイガニは日本海産の新鮮なもの。またクリームに使われている牛乳やクリームは北海道産のもので、とても濃厚。ですのでズワイガニの美味しさだけでなくクリームもとても美味しくて絶品。カニの身とクリームが最高のハーモニーをつくりだしています。1つ30gと小ぶりで、弁当のおかずにもちょうど良いサイズ。またクリームコロッケは揚げるのが大変なんですが、小ぶりだと揚げる時間も短くて済みますしとても楽です。美味しくて簡単なクリームコロッケをお探しの人に超オススメ。
日本海産紅ズワイガニの身のカニクリームコロッケ12個入りの詳細・購入はコチラから
No.5 水郷どりのクリームシチューコロッケ
『鶏肉のプロとコロッケのプロが共同開発した究極のコロッケ』
『水郷どり』が使われていすクリームシチューコロッケ。コロッケのプロと鶏肉のプロが共同開発したという、まさに究極のコロッケです。この『水郷どり』とは、千葉県の北総台地という緑美しい場所で、愛情たっぷりに育てられた鳥のこと。旨味が濃厚で甘みがあり、なおかつプリッとした弾力のある肉質です。そんな『水郷どり』を新鮮なままコロッケにしているので、クリームコロッケの中のベシャメルソースには、たっぷりと肉の旨みが詰まっています。とろりとしていてジューシー。とにかく病みつきになる味です。サイズは大きめなので、少し低めの温度165〜170度の油で5〜7分揚げましょう。
水郷どりのクリームシチューコロッケ【とりコロ】[チキンコロッケ]の詳細・購入はコチラから
No.6 最高級の豚肉イベリコ豚を使用した絶品コロッケ
『最高級イベリコ豚の旨みがたっぷり感じられるコロッケ』
最高級ベジョータのイベリコ豚がたっぷりと使われているイベリコ豚コロッケ。コロッケにイベリコ豚なんてとっても贅沢ですよね。たまに出す百貨店の物産展でも大人気で、行列ができてはどんどん売れていくとのこと。しっかりとコロッケに肉の甘みが溶け込んでいて、旨みや甘みが溢れ出て来ます。また、揚げたてだと、中はサクサクの中はホクホク。1つ80gとそこそこ大きいのですが、その美味しさから何個でもいけてしまします。ちょっとした贅沢にふさわしいコロッケです。
最高級の豚肉イベリコ豚を使用した絶品コロッケ イベリコ豚 コロッケ(10個×80g)の詳細・購入はコチラから
No.7 ひぐちの飛騨牛コロッケ
『飛騨牛が贅沢に使われた肉の旨みが魅力のコロッケ』
飛騨牛が魅力のひぐちの飛騨牛コロッケ。生のパン粉が使われていて、揚げた後のサクサク感が他のものとは全然違います。中はホクホク、外はサクサクでそれだけでも美味しいのですが、そこに飛騨牛が贅沢に使われていて、肉の旨みと甘みも絶品。多くの方がリピートするほどで、一度食べたらその味が忘れられなくなります。1個60gと大きすぎず、小さすぎずのちょうどいい大きさ。味つけもしっかりしているので、ソースなど何もつけなくても美味しくいただけます。
No.8 喜八郎の「飛騨牛コロッケ」
『飛騨牛の旨みと懐かしい素朴な美味しさが最高!』
飛騨牛からもう一個紹介したいのがこの喜八郎の「飛騨牛コロッケ」。飛騨牛の旨みと昔懐かしい素朴な美味しさがしっかりと交わったクセになるコロッケです。飛騨牛が使われていて、肉の旨みをしっかりと味わう事ができてジューシー。またコロッケ自体もサクサクのホクホクでとっても美味しいです。90gとややビッグサイズなので食べ盛りの子供や旦那さんにぴったり。揚げるときは180度の油で5分間しっかりと揚げるようにしましょう。
No.9 お魚コロッケ
『お酒のお供に最高の「かまぼこ屋が作ったコロッケ」』
かまぼこ屋が作った練り物のコロッケ。玉ねぎの甘みと一味がピリッと効いてちょい辛なのがとても食欲をそそります。オススメの調理方法は焼きで、フライパンでじっくりとやや焦げ目が付くまで焼くと絶品。外はサクッと中はふんわりな絶妙な食感になります。また、あつあつでも冷めても美味しいのが魅力的。お酒のお供にも最高で、ビールに日本酒とオールラウンドにマッチしてくれます。お酒が好きな人には超オススメ。
No.10 店長お勧めコロッケセット
『コロッケ専門店の絶品コロッケセット』
コロッケ専門店から5種類の贅沢なコロッケセット。「ビーフコロッケ」「コーンクリームコロッケ」「牛ミンチカツ」「ずわいがにのクリームコロッケ」「枝豆コロッケ」と、バラエティーに富んだラインナップです。どれも絶品ですが、個人的には「枝豆コロッケ」が好みです。1個が60gとちょうどいい大きさで、夕飯に全種類出て来た日には、とっても豪華な晩餐になります。子供にも大人にもオススメなコロッケセットです。
まとめ
この記事を最後までご覧いただきありがとうございます。いかがでしたか?この記事が、少しでもあなたのコロッケ選びに貢献できたら幸いです。もしお気に入りのものを見つけましたら、ぜひぜひ試してみてください。病みつきになりますよ。