ドラクエグッズ|序盤のレベル上げに役立つメタルスライムを集めてみた
『序盤のレベル上げに役立つあのスライムのグッズを集めてみた!』
冒険の序盤から中盤にかけて登場するメタルスライム。逃げ足が速くてなかなか倒せないですが、倒した時の経験値がすごいですよね。
そんなメタルスライムはDQ1から登場し、ほぼ全てのドラクエシリーズに出てくる定番のモンスター。
あのスライムの可愛いフォルムにメタリックなボディ。スライム好きの中でも人気が高いです。
今回はそんな「メタルスライム」の商品(日常生活でも使えそうな)ものを調べて集めてみました。「ぜひ日常生活でもメタルスライムをもっとみていたい」という人に必見です。
Contents
1. メタルスライムのスリッパ
あのメタルスライムが両足にちょこっと乗った可愛らしいスリッパ。ぬいぐるみの部分はかなり大きくてボリュームあり。またスリッパ自体が結構厚手なのでふかふかして気持ちいいです。
履いているとメタルスライムと冒険してるような感覚で楽しめます。
厚手なので夏場には適しませんが、それ以外のシーズン、特に冬なんかだと機能的にも満足して使えます。
2. メタルスライムの貯金箱
メタリックなボディがなんだかお金が溜まりそう、なメタルスライムの陶器の貯金箱。背中の上あたりに小銭入れの穴がついています。そして下の足?かお尻?の部分がキャップ式になってて開閉可能です。
500円をいっぱい貯めたいですが、銀色なだけに100円入れみたいにしてもイイかもしれません。
3. メタルスライムの砂時計
2体のメタルスライムが頭でくっついた可愛らしい砂時計。作りはかなりしっかりしていて大きさもそこそこ。10cmあります。
中の砂は銀色で光り、メタル感がしっかり感じられます。他のスライムのものもありますが、メタル系のスライムが大好きな人なら間違いなくこちらをチョイスした方が良いでしょう。
メタルスライムグッズの中でも逸材。オススメです。
4. PS4 メタルスライムエディション
なんとPS4にメタルスライムバージョンのものが。
限定品なのでなかなか数が少なく、おそらくもう手に入らないであろうこのメタルスライムのPS4。シルバーでとってもかっこいいですので手に入れるときっと誇らしいかと思います。
レビューを見ても多くの方が満足しており、わたしも欲しいです。ただ値段が高いのが残念。
これでドラクエ11なんかをすると最高かと思います。
5. メタルスライム|ソフビモンスターシリーズ
ソフビモンスターシリーズのメタルスライム。見た目の完成度が高く安定して購入できます。スライム好きの人なら間違いなくインテリアとして持っておきたいところ。
他にはぐれメタルやメタルキングなんかとセットで手に入れたいところです。
メタルスライムグッズまとめ
この記事を最後までご覧いただきありがとうございます。
メタルスライムは、はぐれメタルやメタルキングと比べるとお世話になる回数(経験値あげ)は少ないかと思います。しかしあの可愛らしいフォルムにメタリック感といえば最高。
ややはぐれメタルに人気を取られている感もありますが、ぜひメタルスライムにも頑張って欲しいところです。
ちなみにメタルキングが好きという方はドラクエグッズまとめ|メタルキングのアイテムをアマゾンで物色!もぜひチェックしてみてください。